
璃の香(りのか)
食べられるレモン
りのかを使ってみました。
さすが食べられるレモン、丸齧りできるレモンだけあって、豪快にスライスしたものをパンに挟んだり、チーズ、ローストビーフに挟んでみました。
見た目も綺麗で、実際食べてみるとまろやかな酸味で皮の苦味もほとんどなくて、そのまま食べられました。
チーズとの相性は抜群です!
特徴
収穫期は11月下旬
通常のレモンより1か月程度早く熟します。
果皮色は緑黄〜橙黄で果面は滑らか
なんと言っても、剥皮のしやすさが優れていて、手で剥くことができます。
果皮が薄く、果実の大きさは200g程度と一回り大きい。
果肉歩合は79%、搾汁率は50%とともに高いです。
なので歩留まりが高いので加工に適しています。
糖度はやや高く、酸味は少ないので、まろやかな酸味が特徴です。
そして、種がとても少なく、種無し果もできます。
商品の購入
商品購入ページ
シーズンオフでご購入できない場合もございます。ご了承ください。