【りのか】真夏の雑草との闘いに追われています By - setouchi-ofPosted on 2021-08-27Posted in ブログ真夏に戻り梅雨の天気! お盆を挟んで約2週間も雨天が続きましたが、ようやく元の夏に戻りました! その間レモン園では雑草が生い茂り、レ 続きを読む
レモン園、雑草との闘い By - setouchi-ofPosted on 2021-08-04Posted in ブログ毎日酷暑が続いています。レモン園では、雑草との闘いが続いています! ヒルガオや藪からしなどのつる性植物がレモンの樹に巻きついてきます 続きを読む
【りのか】開花後1ヶ月過ぎまでは生理落果 By - setouchi-ofPosted on 2021-07-07Posted in ブログ梅雨明けも間近に迫ってきて、連日、蒸し暑い天気が続いています! りのかはそんな中で、すくすくと大きくなって、直径3センチほどに成長し 続きを読む
【りのか】黒点病の予防を定期的に By - setouchi-ofPosted on 2021-07-01Posted in ブログ7月も間近に迫って、りのかも日々大きくなってきています! 元々豊産性でまだ苗木ですが、今年から結実し、秋の収穫が楽しみになってきまし 続きを読む
【りのか】今年の初出荷に向けて順調に生育! By - setouchi-ofPosted on 2021-06-25Posted in ブログりのかはレモンと日向夏の交雑品種で豊産性のため果実をいっぱい成らせます! 皮はレモンより剥きやすく、中には種がほとんどありません!1 続きを読む
【ジューンドロップ】りのかの幼果 By - setouchi-ofPosted on 2021-06-04Posted in ブログりのかの幼果! りのかの花が咲き終わり、小さな実を付けています! 柑橘類では6月はジューンドロップと言われる生理落下が起こる時期に当 続きを読む
【りのか】今年もレモンの花が満開 By - setouchi-ofPosted on 2021-05-192021-05-19Posted in ブログ今年もレモンの花が満開になってます!これはりのかの花! 薄いピンク色の花弁で開花の時は白くて綺麗です! これから、1か月ごとにりのか 続きを読む
今年最後のレモンの選果風景 By - setouchi-ofPosted on 2021-04-222021-04-22Posted in ブログレモンの加工用原料を愛工房(西予市)に搬入しました! 今年初めてレモン果汁搾りました! 今年は1000mlだけの販売となります。現在 続きを読む
完熟になったレモンの収穫 By - setouchi-ofPosted on 2021-04-03Posted in ブログ来週から越冬して完熟になったレモンの収穫を始めます! レモンは完熟になるとヘタの周りがちょっと褐色に変わります! 長かった冬を過ごし 続きを読む
【レモン栽培】灌水配管破損!自然の威力にびっくり By - setouchi-ofPosted on 2021-03-18Posted in ブログ今日灌水しようとしたら 、今年の寒波の影響で、ポンプの先の分岐部が酷く破損してました! 寒さで配管の中の水が膨張してあちこち裂けてい 続きを読む